自分を好きになり自分らしく
人生を楽しみたい女性のための
【自分スタイル】実現プロデューサー
土田かおりです。
都内もすっかり秋らしい
温暖な気候となり
とても過ごしやすい
季節になりました。
ひとは大人になると
「褒められること」って
ほんと少ないかも
あなたもそうおもうことはないですか?
例えば子供のころは
○○ちゃん
自転車に乗れてすごいねーとか
テストで100点とれて
すばらしいねーとか
いわれること
あったと思います。
ですが大人になると
仕事として業務をおこない
褒められるその代わりとして
給料を貰っている
結果や成果だけを求められて
そのプロセスは褒めて貰えない
何事も「出来て当たり前」という
そんな目で見られてしまうこと
経験はないでしょうか?
大人であっても褒めて
貰いたいと感じるとき
あなたもそんなときありませんか?
大人であっても
褒められたらとても嬉しいし
「もっと頑張ろう」と
思うものではないでしょうか
そのヤル気が
その人をステップアップで
自己成長させるとおもうのです。
私も前職の営業職時代には
部下を「褒めて伸ばす」
を意識したり
社内では「ラポールの土田」ともいわれ
相手を受け止めて
相手との間において
信頼感を創り出す
円滑なコミュニケーションにて
お互いが気持ちよく過ごせる
そんな環境づくりと
日々意識して過ごしておりました。
もし今、誰かを
「いいなぁ~羨ましいなぁ」と
そう思うときは
自分に自信を失くしている
そんなサインかもしれません。
自分に自信がないときって
つい人と比べて
どうせ私なんで、、、と
そう思いがち
以前の私がそうだったので(汗)
そんな時はその
「羨ましい」のこころを
思いきって断ちきって
「褒め上手」に変えてみることです。
友人、恋人、配偶者、家族
身近なひとにさりげなく
・―・―・―・―・―・―・―・―・
シンプルな3つの3S褒めコトバ
○○さん、
わぁ、△△△が□□□で
「さすがですねー」
「すごいですねー」
「素晴らしいですねー」
・―・―・―・―・―・―・―・―・
こころから相手の良いところを
見つけて褒めて伸ばしてあげる
そうすることで
自分へも自信が生まれてくるはずです。
また、相手も自分の良いところが
引き出されていくのがわかるから
また会いたくなるものです。
お互に心地よい空気感で
「また会いたいといわれるひと」
そんなひとになりませんか?
最後までお読みいただき
ありがとうございました。