自分らしさを知りブレない自分軸で
人生を楽しみたい女性のための
自分スタイル実現プロデューサーの土田かおりです。
昨日は東京ウーマンコレクションの後
表参道をゆっくりと散策して
お気に入りのカフェにて読書
その後はずっと気になっていた
緑あふれる和食店にてほっこりと
語り合いながら知人と舌鼓
タクシーにて自宅へ帰宅でした。
そのタクシーの運転手さんとの会話の中で
思わず「ハッ」としたことがありました。
そのタクシーの運転手さん
本業は個人タクシー業ではなくて
なんと、、、
本も出版しているライターさんでした。
昼間は自分がやりたいことのライター業で取材や執筆
夜は個人タクシーでのWワークをしているとのこと
最近は知人のカメラマンさんなど
クリエイテイブな仕事の方々は
収入が不安定なため
Wワークでやりたいことを実現
そんな働き方の人たちが
まわりに多いとのこと。
まさにこれらの時代にふえていきそうな
働き方のスタイルだとふと感じたのでした。
そして自分のやりやいことに向けて
Wワークな日々だけど時間の自由もあるので
とても充実して楽しい毎日とのこと
タクシー業はいろいろな方との
出会いもあるので知識も深まり
また、本業へのビジネスに繋がることも
だから楽しいのですと話していました。
やりたいことをやれる人生って
パワーが満ち溢れていれ
運気や引き寄せ力も高まり
オーラーが溢れるものなんだと
つまりは
何でもやってみることで
新たに見えてくるものがある
改めて感じたのでした。
一日の連続が一生である!
「ここ最近はすごく忙しい日々で
あまり覚えてないかも・・」
毎日毎日を忙しく
一生懸命生きているけれど、
何か充実感がない。
自分の人生を生きている感じがしない。。。
気づけば・・・
あっという間の1週間で
「この1週間何だったんだろう?」 から
「この1ヶ月何だったんだろう?」
そして
「この1年何やってたんだろう?」
あなたはそんな経験はないですか?
毎日を何気なく過ごすも
ビジョンをもって丁寧に過ごすも
同じ1日だとしたら
あなたはどちらの過ごした方を選びたいですか?
毎日を一生懸命に過ごすことで
見えてくるものあるはずです。
充実感が溢れてくるはずです。
行動力を高めるには
想いに「いつまでに」と
期日をつけること
夢は夢中になることで
現実化がどんどん
近づいてくるもの
人生は楽しむためにある
本日も最後までお読みいただき
ありがとうございました。