自分らしさを知りブレない自分軸で
人生を楽しみたい女性のための
自分スタイル実現プロデューサーの土田かおりです。
どんな環境で過ごすか?
誰とどんな時間を過ごすか?
とても大切だと想う
今日この頃です。
ひとって
そんなに強い人はいないと想うので、、、
自分に甘えが出てしまい
ついつい流されてしまいがち
自分には実現したいことがある!
そんな時には
同じ志をもつひととの
時間をともにすること
そのひとつが
”コミュニティ”をつくることで
想いが実現できるものです。
例えば、、、
最近の私の場合ですと
またサブ4(4時間以内)に
フルマラソンを完走したい!と
2年前に想いが膨らみました。
ですが
当時の私は5時間前後で走る
ランナーでした。。。
が、しかし、、、
何とかまた私らしく
復活したいと想いが膨らみ
そこから一念発起して
走行距離をふやすとともに
「Run be Style」という
走るということを通して
なりたい自分への人生のマラソン
自己実現を加速させるRun ”be ”styleという
コミュニティをつくりました。
こころとカラダの美しさの「beautiful」のbe
ビジネス力を高める「business」のbe
自分のあり方を磨く「being」のbe
3つを軸とするRun ”be ”styleです
走ることは前に進むこと!
私も走ることで人生が動きだし
加速した経験があります。
これからマラソンをはじめたいひと
また仲間とともにRUNを楽しみたいひと
マラソンはひとりでする孤独なスポーツですが?
仲間がいることで心のパワーに繋がります。
ひとりだとこころ折れること
あるけれど、、、(涙)
頑張っているひとを見ること
その場に自分の身をおくことで
自分への刺激にもなり
目標に向けて継続力も高まります。
現在は72名ほどの仲間がいます。
気になる方はお気軽にこちらまで
info@kaorino.com
そうそう、昨日発売となった
頑張るあなたのランを応援
「ランナーズ」という雑誌にて
横浜マラソンで聞きました!
私たち、こうしてサブフォー達成にて
私の想いをご紹介していただきました
マラソンはタイムが全てではないけど
3時間台でスピード感を極める
4時間台で仲間にエールを楽しむ
5時間台で景色を見ながらファンラン
それぞれの時間帯で走るランナーとの
出会いや環境を多々経験したことで
見える景色は異なりました。
挫折も感じながらも
その道をとことん追求して
一流の場の環境を経験できたことは
今となっては私の財産のひとつです。
今回は今のベストを尽くしたこと
ステキなご縁をいただけたこと
今をいっぱい生きること
これからも大切にしていきたいです。
コミュニティをつくることで
自分の想いは実現できるもの
いかがでしたでしょうか?
同じ想いをもった仲間との時間は
刺激や応援をしあうことで
お互いのレベル感をUP
実現に繋がりますよ。
人生は楽しむためにある
本日も最後までお読みいただき
ありがとうございました。