自分らしい人生を楽しみたい女性のための
人生を豊かに彩るエッセンスをお届け
自分スタイル実現プロデューサー
土田かおりです。
今年もあと2日でカウントダウンですね。
皆さんは2018年の締めくくりは
いかがお過ごしでしょうか?
こころとカラダをときほぐすリトリート旅
5日目は神々が宿る神秘的かつ
エキゾチックな魅力のバリ島の
ウブド中心地よりさらに北上
まさに手つかずの大自然と渓谷の中に
ジャングルのようなダイナミックな
景観の中のホテルへ到着
ウブドエリアの中でもこちらは
ほとんど日本人観光客はいなくて
中国の富裕層だったり
近隣のオーストラリア人が多いです。
なのでレストランは東洋と西洋を
融合した食事メニューが多いです。
まさに、世界経済の状況を感じています。
ちなみにホテルでの朝食はこんな感じでした。
ハンバーガーやオムレツがあったり
お粥やフォーなどがあったりです。
本日はそちらのホテルのクラブラウンジより
こちらのブログをお届けしています。
リゾートではとても目覚めが良く
ちょっと早起きしてジムでラン
そしてせっかくなので
プールでクールダウン
とはいっても
私あまり泳げないのです(汗)
南国リゾート気分は感じられました。
バリ島に来てからは
日本ではあまりやらないことに
連日トライの連続です。
ヨガ、フィトネスジム、スパ・エステ
そして今日はプールでスイムなど
普段、やってみたいけど
なかなかトライできないことも、、、
環境を変えてみることで
気持ちのスイッチも入り
チャレンジできたりするものです。
できるかどうかよりも・・・
やりたいかどうか?
そして、やってみて
またやってみたいと感じるかどうか?
できるかどうかわからない
そんな時に自信を得るためには、、、
自信がない分野のことを
ちょっとだけチャレンジ
小さくやってみることです。
そして試してみた後に
どんな気持ちになったか?
爽快感や快感を得られたら
また、やってみたくなるもの
その積み重ねが自信に繋がります。
できなかったことが
できるようになったときの達成感は
何ともいえませんね。
南国リゾートはそんな
何でもやってみたくなる
そんな不思議な空気感に包まれています。
もしも気になっていること
やってみたいことがある際には
できないことにフォーカスするよりも
環境を変えてみることで
小さくはじめるチャレンジ
いかがでしょうか?
私も今回のステイにて
思いきってチャレンジした
パターゴルフをきっかけに
やる気力が高まり
来年はゴルフを復活したい
そんな想いが膨らみました。
人生は一度きりだからこそ
やりたいことはやるべきである
そう感じた1日でした。
人生は楽しむためにある
本日も最後までお読みいただき
ありがとうございました。