自分らしい人生を楽しみたい女性のための
人生を豊かに彩るエッセンスをお届け
自分スタイル実現プロデューサー
土田かおりです。
ここ最近の都内は連日の青空
空気はひんやり感を感じますが
お天気が良いと心も晴れ渡りますね。
昨夜は明日までステイしている
海外からの知人とお食事へ
日本らしさを感じられる
純和食が食べたいとのことで・・・
全国各地から取り揃えた食材と
緑あふれる和の佇まい
自由が丘にある和食処へ
こころとカラダが潤う
素材を活かしたお料理たちに
こころほっりこりと和む
そんなひとときでした。
今朝は知人が何か
お礼がしたいとのこと
朝から早々にお部屋を隅々まで
きれいにお掃除してくれました。
お陰さまでお部屋がスッキリ
心から感謝の1日スタートでした。
そして朝食を食べている際に
知人からヒトコト
「何か困ったことないの?」
そうそう実は・・・
ここ最近オーブントースターの
扉の開閉の調子が悪くて
困っていたの・・・(涙)
そしたらその扉の仕様を見てくれて
ボタンを発見してくれて即解決
順調に使えるようになりました。
もう、あきらめて・・・
買い換えようと思っていたので
とてもとても嬉しかったです。
新年早々にも
プリンターの調子が
悪くなってしまいアタフタ気味
こういうもの関連を見るのが
私本当に弱いようで・・・
ネットで調べてもわからず
知人に聞いたらインクリボンが原因と即判明
寿命かと思っていただけど回復完了!
トースターもプリンターも
本当に新年早々に不調となり
買わずにで良かったです。
困ったことが起きたときには・・・
ずっと自分だけで悩むよりも
ひとに助けてもらうことで
早期解決に繋がりますね
解決できそうなひとに
実際にそのものを相談
見て貰うことが1番の近道
困ったときには
まわりのひとにSOSをしてみること
ひとに頼ってもいいと想うです。
してもらったら
自分が得意なことで
相手にお返しをすることで
お互いにHappyな気持ちになれるのものです。
みなさんは人に頼むことは得意な方ですか?
「人に頼むのが苦手かも・・・」
「なんでも一人でやってしまうかも」
「なんでも一人でやったほうが楽なほう」
人に頼めないひとの多くは
「真面目でがんばり屋さん」タイプのようで
以前の私はお願いすることが
とても苦手でした。。。
自分で解決するものだと
ずっと思っていました。
ですが
ひとに何かをお願いすることは
自分が能力がないと想うのではなく
自分ができないことは
周りのひとにサポートしてもらおう
助けてもらって成果に繋げようと
感謝する気持ちが溢れることで
たくさんの協力者に囲まれて
成功するのだと感じています。
自分はできないけど、、、
周囲に恵まれていると捉えて
お願いすることが大切です。
意外なことに
人は人から頼られると
とても嬉しいものなのです。
みなさんも人から頼られて
嬉しいと感じることありませんか?
人は、「人のお役にたちたい」という
そういう想いのプログラム
こころにあるそうです。
最近感じるのは
人に頼みごとやお願いをすること
スムーズにできるひとは
ビジネスでも上手くいくものだと
人に頼むことが上手なひと
得意な人というのは
人生において得をするものだという
自分が不得意なことは
得意なひとにお任せしてみる
そして自分が得意なことで
相手にお返しをすること
いかがでしょうか?
人生は楽しむためにある
本日も最後までお読みいただき
ありがとうございました。