自分らしい人生を楽しみたい女性のための
人生を豊かに彩るエッセンスをお届け
自分スタイル実現プロデューサー
土田かおりです。
新たしい年を迎えて
早いもので
1週間が経ちましたね。。。
トキの流れって
本当にあっという間だなぁって
ふと感じること
みなさんもありませんか?
10代は10kmだけど
20代は20km
30代は30km・・・・・
というように
年を重ねるとその
時間の流れがさらに加速してるかも
そんな感覚を感じたりしませんか?
毎日が充実しているから
トキの流れが早いのかも?
そう想いたいところではありますが・・・(汗)
以前読んで本で書いてあったのですが
子供の頃は目に写るものすべてが
毎日とても新鮮かつ刺激的で
ワクワクの毎日を過ごしているけど
大人になると多くのひとは、
日々仕事や家事などに追われて
あっという間に1日が過ぎ去っていく
まさに多くのひとは
変化のない日々
ルーチンな毎日を過ごしがち
既に知っていることが多く
新しい体験や経験がなく
脳に刺激がなるなるとのこと
なので
今までになり新鮮な何か
新しいことにトライしてみることで
脳も活性化するそうです。
例えば
・1日の過ごし方の日常を変えてみる
→道順だったり仕事の順番だったり
・休日の過ごし方を変えてみる
→行ったことがない場所へ行ってみる)
・新しい人との出会いをもってみる
→ワクワクや緊張感を感じてみる
年を重ねていくと・・・
新しいことへの挑戦って
未知の世界なので
臆病になったり
面倒くさくなったり
勇気が必要かもですが
新しい経験をすることで
新たな自分の魅力を発見したり
新しい出会いによる感動や
ワクワクがあるかもしれません。
私の今年は脳を活性化すべく
日々の日常に変化をもたらす新しい挑戦
挑んでみることで
これまでとは違った時間の流れ
感覚を味わってみたい想いです。
そして人生の充実度を高めたいです。
人生は楽しむためにある
本日も最後までお読みいただき
ありがとうございました。