自分らしい人生を楽しみたい女性のための
人生を豊かに彩るエッセンスをお届け
自分スタイル実現プロデューサー
土田かおりです。
昨夜はお手伝しております
ベストセラー作家の方に
お招きいただき新年会へ
都内を夜景を望みつつ
フカヒレやアワビ、北京ダックなど
おいしくご馳走になりました。
その方は世界の成功者から学び
人生はもっと図々しく
もっとわがままに
もっと尖って
もっと自分のために生きてもよい
「遠慮しない生き方」こそが
人と富と幸せが寄ってくるものだとう
与える達人であり
相手を思いやる方なんです。
4月には出版パーテイが
開催されるとのこと
心をこめてお手伝いさせて
いただこうと思っております。
人って何かをしてもらったら
そのお返しをしたいという
気持ちが芽生えるもの
まさに「返報性の法則」ですよね。
年末に行ったバリ島においても
写真を撮ってもらいたいときには
自分から先に相手に
「良かったら写真をお撮りしましょうか?」と
相手に声をかけてみると
相手も「写真をお撮りしましょうか?」と
笑顔でお返しをしてくれるものです。
自分から先に相手にGive
与えることで
相手も心がOpenになり
心地よくなれるものです。
身近な日常ですと
先に相手に与えることですと
よくスーパーにある実演試食販売
試食したらついつい
何となくお返ししたくなり・・・
買ってしまうことないでしょうか?
私はよくあるあるなんです(笑)
自分が目の前の相手に何ができるのか?
私は日々、考えるようにしています。
相手が何を求めていて
何をしてあげたら
喜んでもらえるのか?
ギブ&テイクで目の前の相手に
見返りと求めるのではなく
ギブ&ギブ&ギブを続けることで
相手がもうお腹がいっぱいになり
まわりまわって
自分への運気が高まる
富が得られるものだと
お金も「出す」から
「入って」くるものだと聞きますし
つまりは先に出さないと
入ってこないものかと
人間関係においても
「自分の気持ちをもっとわかってほしい」
相手に自分を理解してもらいたかったら
まずは自分から相手を理解することです。
相手に理解してもらいたかったら
自分から相手を理解することです。
自分が受け取るよりも
それ以上にまずは相手に与えること
ちょっと意識してみてはいかがでしょうか
たったひとりの人との出逢いで
人生は変わることがある
人生は誰と、どう過ごすかで決まるもの
人生は楽しむためにある
本日も最後までお読みいただき
ありがとうございました。