自分らしい人生を楽しみたい女性のための
人生を豊かに彩るエッセンスをお届け
自分スタイル実現プロデューサー
土田かおりです。
旧暦の上での新年を迎え
新しいタイムサイクル
何だか空気が新鮮となり
入れ替わったような
そんな心地がしています。
新しいことをはじめるには
ベストな時期の到来ということで
今年はゴルフを10年ぶりに復活します。
実は年末にバリ島にて
パターゴルフをしたのが
きっかけになりました。
ゴルフをまた復活したいな
そうは思っても・・・
またできるか不安がよぎったり
ちょっと面倒に感じていたりなど
なかなか重い腰が上がらずでした。。。
クラブをもつのは
かなりブランクがあったので
不安ばかりがよぎりましたが・・・(汗)
予想外にも気持ちよく
ラウンドができて
とても楽しかたのです。
ゴルフ自体は20歳でご縁があり
スタートしたのですが
環境がかわってしまい
2年ほどで辞めてしまいました。
20代後半に復活しましたが
走ることが楽しくなってしまい
またもやお休みモード
ここ10年以上は封印のような
すっかり遠のいていました。。。
最近はまわりにゴルフを楽しむ
友人知人も多くなっており
誘われても・・・
あまり乗り気になれず
ずっとお断りする日々でした。
ゴルフを復活する
目的はいろいろありますが・・・
例えば
ドライバーがうまくいっても
パターがダメダメだったりしますし
その逆で
ドライバーがダメダメでも
パターがうまくいくと
とても気持ち良いものです。
「次、どのクラブで打つか?」
「どうやって打とうか?」などと
18ホール内での戦略を
あれこれ考えてみたりできるのです。
前半に失敗しても、、、
後半挽回ができるのが
ゴルフの醍醐味かもしれません。
また、練習した分だけ
スコアにも反映されて結果となり
自分の成長が感じられるので
自分への確固たる自信にも繋がります。
私が不得意でもある
「戦略的にものごとを考える」という
そんな思考を身につけることが
できるのもゴルフの魅力ではないでしょうか
そして何よりも
ゴルフをともにラウンドする
仲間との交流こそが
何よりも楽しみだったりします。
かれこれ半日ほど
ともに時間を過ごすわけですから
初対面であっても
友人知人からの繋がり
ビジネスでの繋がりなどなど
仲良くなれるものです。
人との新たなコミュニケーションツールとして
楽しみが膨らみそうで
今はとてもワクワクしておりまする。
目標はまずは
大好きな壮大な北海道での
ラウンドを楽しみに
レッスンに挑もうと想います。
何事も小さくてもいいから
気軽にやってみると
意外とできたりするものです。
楽しかったりするものです。
難しく考えずに
ラフに気軽に
思いついたときに
やりたいことを
やってみませんか?
人生は楽しむためにある
本日も最後までお読みいただき
ありがとうございました。