自分らしい人生を楽しみたい女性のための
人生を豊かに彩るエッセンスをお届け
自分スタイル実現プロデューサー
土田かおりです。
昨年の8月から毎日お届けしている
こちらの自分スタイルブログ
本日、Vol.200号となりました。
ステキなご縁から繋がっていただき
こうしてお読みいただけますこと
心から感謝いたします。
ありがとうございます。
文章は書き続けることで
引き寄せ力が高まり
願いを叶えやすい
体質になるとのこと
今後も日々私なりに
心から感じていることに
人と比べることなく
自分だけのマイスタイル
人生を笑顔で楽しむための
潤いのあるエッセンスを
お届けしたい想いです。
新しいことをはじめて
それを習慣化するには
まずは21日ほどかかると
いわれています。
はじめて履く靴も
最初の2,3日というのは
あまりは履き心地が良くないと感じたこと。
みなさんも経験ありませんか?
もしかしたらはじめは違和感も
感じることがあるかもしれません。
でも毎日履いていくうちに
3週間後くらいには足にフィット
馴染んでくるものではないでしょうか?
私も2月から毎日腹筋100回
復活スタートしました。
はじめの2,3日はちょっと
シンドイ時もあったのですが
日を重ねることにより
お腹の引き締まりを感じています。
毎日継続をするために
時間帯を決めたり
また、腹筋を継続することで
得ることができる未来像にフォーカスして
マインドを保っています。
まずは最初の21日を乗り切れば
新たな習慣として進むのは
想像よりもラクになるものです。
継続できる行動マインド
・おこなう時間を決めること
・実施することによる未来像を描くこと
・継続できたときのご褒美をつくること
以上の3点をつくることでブログを200日継続できました。
毎日100回腹筋も
あと1週間ほどで21日目となるので
ぜひ、日々の習慣化としたいです。
人生の質というのは
毎日の時間の優先順位
どう過ごすか?
習慣によって決まるもの
イギリスの詩人
ジョン・ドライデンは
「はじめは人が習慣をつくり、それから習慣が人をつくる」と
いっています。
行動力を高めるには
日々の小さな成功体験となる
習慣を積み重ねてみること。
習慣力により行動力を高め
自信を膨らませませんか?
人生は楽しむためにある
本日も最後までお読みいただき
ありがとうございました。