自分らしい人生を楽しみたい女性のための
人生を豊かに彩るエッセンスをお届け
自分スタイル実現プロデューサー
土田かおりです。
今日はいつもの日常ではなく
カラダにもちょっとだけ
刺激のスパイスをIN
というのも・・・
早朝ランにてスピード走にて
1日をスタートしてみました。
いつもよりもスピードUPにて
いつものコースを走ってみる
とくに走りはじめというのは
呼吸が「ハーハーぜーぜー」と
上がってくる感覚で
とても辛いのですが
カラダに効いている感覚
スピードに慣れてくると
いつも走っているペースが
遅く感じてしまうので不思議です。
きっとカラダも順応してきて
慣れてくるものなのですね。
いつもと同じではなく
いつもと異なる刺激を入れてみることで
新たな可能性が広がることを
感じた朝のひとときでした。
カラダに刺激をINした後は
こころとカラダにも
ビタミンの栄養補給を
大人が自然体で寛げる
森の木々にとけこむように立つ
静粛な佇まいののオーベルジュへ
向かう途中でピンクに彩られた
河津桜が満開だったりと
ちょっと早い春を感じたのでした
こちらの伊豆の地域は日本はもとより
中国、アメリカ、ヨーロッパからの
日本らしい海、山、川に囲まれた地を感じたい
海外からの観客客が多いのも印象的でした。
いつもと違う過ごしかた
いつもの日常の環境を離れて
海や川、山や緑などの自然の中で
しっかりと自分と向きあい
自分自身を見つめ直して
ありのままの自分になること
この2日間でしっかりと
自分本来のリズムを整えるべく
リトリートしたいなと
オーベルジュ内では
森の空気をたっぷりと吸い
狩野川の渓谷を眺めつつ
源泉掛け流しの露天風呂にて
ゆるりと、まどろんでみる
そしてリラックスできる
お気入りのCDとともに
ゆっくりと読書を楽しむ
こちらのオーベルジュは
”鳥が歌う窓”らしく
明日は森を眺める大きな窓からの
鳥のさえずりからの1日のスタート
今からとても楽しみです。
自然に包まれた環境において
いつもと違う非日常の時間
ゆったりと過ごすことで
こころが浄化されていくものだと
身をもって感じたのでした。
人生は楽しむためにある
本日も最後までお読みいただき
ありがとうございました。