自分らしい人生を楽しみたい女性のための
人生を豊かに彩るエッセンスをお届け
自分スタイル実現プロデューサー
土田かおりです。
変わりたいけど変われない・・・
皆さんはそんなこと
感じたことはないでしょうか?
とくに日本人は
変化を好まない傾向性が
強いと感じています。
そのいっぽうで
欧米人は変化する人生を
むしろ好んでいるような・・・
そのマインドの違いは何なのか?
昨年、イタリアを周遊した際に
わたしなりに感じたことは・・・
”いかに変化することを
楽しめるかどうか”だと
想いが膨らんだのでした。
今の状況でも別にそんなに悪くはない
それなりに過ごせているような・・・
変えるには何だが勇気とか
パワーが必要のような
わざわざ変える必要があるのかな
現状維持をしようとする自分
今のままでいようとする自分
コンフォートゾーンの自分だと
いつまでたっても
今のままの自分
今のままの生活が続くものです。
もし、変わりたいと心から望むなら
現状維持=衰退と捉えて
自分が変わる
変化を楽しめるマインドが
必要ではないでしょうか?
まずは日々の生活習慣から
これまでの毎日と
違う選択と行動をして
ほんの小さなことから
変わることに慣れてみる
そして人はともに過ごす人から
影響を受けやすいもの
どんな人とどんな時間を
ともに過ごすかによって
今と未来の自分に繋がるもの
つきあう人を選ぶべきです。
私は常に進化したい想いから
変化することは成長するために
必要なことと捉えております。
人として成長するには
変化を恐れずに新しいことに挑戦
経験を積み重ねていくこと
変化を楽しめるようになることで
新たなチャンスを掴みませんか?
自分をとりまく日常において
今までとは違う環境に
身をおいてみることを
私はおすすめいたします。
・日々における習慣
・時間の優先順位
・ともに過ごす付きあうひとなど
これらを見直してみることで
変わらない自分から
変化を楽しめる自分へ
その前に自分を知ること
自分の在りたい姿を描いてみることが
はじめの一歩ではないでしょうか?
人生は楽しむためにある
本日も最後までお読みいただき
ありがとうございました。