自分らしい人生を楽しみたい女性のための
人生を豊かに彩るエッセンスをお届け
自分スタイル実現プロデューサー
土田かおりです。
人生いつ何が起こるかわかりません。
私は一昨年に
両親の最期を向かえ
ともに時間を過ごし
生きるということ
今の自分が健やかに
毎日を笑顔で過ごせることに
感謝の想いがこみ上げました。
両親の死に直面してどんなひとにも
いつかはお迎えがやってくるものだと
身をもって感じたのでした。
だからこそ
=========
やりたいことをやる人生を過ごしたい!
=========
と、より一層想いが強く膨らみました。
「やりたいことをやる人生」
やりたいと思った
その瞬間の気持ちを大切に
すぐ行動すべきだと思うのです
こうやって
毎日、日々感じたこと
アウトプットすることで
自分がどんなことにワクワクして
どんなことが好きか
また、どう在りたいのか
どんな人生を過ごしたいのか
自分を知ることが
どんどん膨らんでいます。
現在は文章メインにて
お届けしておりますが
今後は自分が撮影したフォトも合わせ
想いをこめてお届けしたい思いです。
わたし自身そんなに物欲は
強い方ではないと感じております。
どちらかというと
物を購入するよりも
未知の体験や経験を積み重ねることで
新たな世界観に繋がること
視点を広げることに
自己投資している方が多いような
今年もはじめての未知なる国へ
来週から出向く予定です。
文字だけではその感動や
壮大な世界観などが
相手に伝わらなかったり
視覚でも訴求する
写真も添えたほうが
イメージが膨らむことも
あると思うのです。
ここ最近はそんな想いがふと膨らみ
昨日、新たにカメラを購入しました。
カメラは
一眼レフと望遠レンズ、単焦点レンズ
デジタルカメラ2台と保有しておりますが
一眼レフだと重すぎて
日常の持ち歩きにはちょっと・・・
それでデジカメも購入したのですが
デジカメだとふんわりなボケ感がなく
機械的なボケ感が何となく寂しくて、、、
もちろん、今メインで愛用している
i-phone内のカメラも
かなりの優れものだと感じてます。
ですが
やはりふんわりとした優しい
ボケ感を演出するのは
ちょっといまひとつで・・・
そこで来週はいよいよ
ミラーレスカメラデビューです。
都内での桜咲き誇るサクラフォト
こちらのメルマガでも
お届けしたい想いです。
自分の好きをふやすと
やる気がどんどん湧き上がってくる
そう、最近感じています。
みなさんがワクワクする好きなことは
どんなときですか?
自分軸を整えるためには
自分を表現してみること
例えば・・・
自分の想いを文章にしてみたり
ひとにアウトプットしてみたり
また、写真などで
その世界観を表現したりと
いろいろあると想います。
ひとの記憶って
忘れてしまいがちですが
楽しかったことや悲しかったこと
感動したこと、トキメキなど
日々の日常で自分が感じたことを
メモにして残しておくことや
文章や写真などで
記録しておくことで
その時の自分の気持ち
何に感動したのかなど
新鮮な感動が蘇るものです。
以前は仕事上で取材現場も多く
写真を撮るのが好きになり
頻繁に撮影していたものです。
前職のリクルート時代に
10年勤続のお祝いに一眼レフカメラ
いただいたことがきっかけとなり
カメラ女子的にお散歩フォトなど
楽しんだりしていました。
今年は自分の世界観を広げること
文章に写真のエッセンスもIN
文章だけではなく
魅せるフォトもMIXして表現
お届けしていきたい想いです。
みなさんだったら
どんなことで自分の世界観を
ひとに届けたいですか?
人生は楽しむためにある
本日も最後までお読みいただき
ありがとうございました。