自分らしい人生を楽しみたい女性のための
人生を豊かに彩るエッセンスをお届け
自分スタイル実現プロデューサー
土田かおりです。
本日の都内はぽかぽか日和
サクラがほわっと一気に咲きそうな
そんな春のかおりを感じる日
そして、、、
一粒のモミが万倍にも実るといわれる
幸運な一粒万倍日
さらには大明日・天恩日・神吉日と
吉日が4つも重なり縁起がよい日
私も仕事のでの契約が進んだり
お客様から新たなお客さまを
ご紹介いただけたりと
感謝あふれる素晴らしい1日でした。
あなたはどんな1日でしたか?
今日もイギリスからのLIZAとの会食
お寿司が食べてみたいとのことで
はじめてのお寿司体験を
食事にこれからのことなど
いろいろ話しをしており
とても印象的だったことがあります。
美味しいという感情
嬉しいという感情
そして感謝の気持ちなどを
身振りと表情とコトバで
素直に表現してくれるので
私も嬉しさがこみ上げました。
まさに”これまでに会った
欧米のひと”の私の印象というのは
いつも背筋がピンと伸びており
手などを動かした身振りを入れて
大きな声で楽しく話してくれること
実にその表情が豊かで
笑顔で話をしてくれるのです。
もし、会話の内容が理解できなくても
相手が「今、どんな気持ちなのか」を
表情から感じることができます。
また、あいまいな表現がなく
YES/NOをきちんと伝えてくれるので
話のテンポの展開がスムーズに進むのです。
感じたことを素直に表現してくれるので
私としてはとても心地良いです。
一方で日本人って一般的には”表情がちょっと堅く”
感情もなるべくは抑えがちなイメージ
みなさんもそんなイメージ感じたりしませんか?
いつも同じ表情だったりの印象で
何を考えているか察することが
ちょっと掴みづらかったりすることも
私も姿勢を常にチェックしたり
表情筋を柔らかくするなど
笑顔でのトークを意識しております。
日本人の表現のスタイルと
欧米人の表現のスタイル
どちらが正しいということではなく
良好で円滑な深い人間関係を築くためにも
最高の笑顔で「ありがとう」と
感謝の気持ちを伝えることは
とてもシンプルに大切だと感じています。
はじめてあった際には
「今日はお会いできてとても光栄です」
「お時間をいただけて感謝をしております」など
会った際には自分からスタートしてみる
元気に笑顔でお伝えすることで
その場に温かい空気感が流れるはずです。
私は相手に「ありがとう」と
言うのも好きですが
ひとから「ありがとう」と言われるのは、
もっと好きです。
みなさんはいかがでしょうか?
感謝の気持ちはコトバと表情ですぐに伝えよう!
自分から”ありがとう!”からはじめる
温かいハッピートライアングルで
人と繋がり力を高めてみてはいかがでしょうか?
想いはコトバと笑顔で
相手に伝えることの大切さを
改めて感じたのでした。
人と人との出会力を大切に
グロ一バルな視点にて
世界観を磨いていきたい想いです。
人生は楽しむためにある
本日も最後までお読みいただき
ありがとうございました。