自分らしい人生を楽しみたい女性のための
人生を豊かに彩るエッセンスをお届け
自分スタイル実現プロデューサー
土田かおりです。
あなたは仕事やプライベートなどにおいて
または、はじめてお会いした相手と
親しくなりたいな
親密度を高めたいな
そんな相手がいるときに
何か意識していることはありますか?
私の場合ですと
20年ほどの営業シーンにおいて
「はじめまして」のシーンが多かったので
相手との距離をなるべく早く
縮めるために効果的なこと
意識していることがあります。
ほんとに誰にでもカンタンにできる
何気ないちょっとしたことです。
もうすでに無意識に実践されている方も
多いと思いますが・・・
それは、、、
挨拶や会話の際には
相手の「名前」を入れることです。
例えば
「名前」+「挨拶」
○○さん、おはようございます。
「名前」+「会話」
○○さん、お久しぶりですね?
そんなイメージです。
○○さんという
名前をいれることで
自分に向けてのメッセージにり
「相手に関心がありますよ」 と
親近感も感じてもらえ
また、自分の存在価値を認めてくれているという
そんな想いが相手に伝わり
想像以上の効果があるののです。
例えば
予約をしたホテルやお店にて
「○○さま、お待ちしておりました」
だったり
「○○さま、いつもご利用いただきありがとうございます」
そういわれて
「あっ、私のことを大切にしてくれている」
「あっ、覚えてくれている」
という
そう感じたことはないですか?
挨拶や会話の中において
相手の名前を入れることにより
相手も心地よくなってくれて
こころを開いてくれるものです。
私も人との会話の中では
日々意識して過ごしております。
ぜひ、毎日の習慣においては
カンタンにできる朝の挨拶
「○○さん、おはようございます」
と名前をいれて挨拶や会話を意識してみる
ぜひ、試してみてはいかがでしょうか?
人生は楽しむためにある
本日も最後までお読みいただき
ありがとうございました。