自分らしい人生を楽しみたい女性のための
人生を豊かに彩るエッセンスをお届け
自分スタイル実現プロデューサー
土田かおりです。
「忙しくて、時間がない・・・」
ふと感じたことはありませんか?
できない言い訳よりも
できる方法
やらない訳よりも
今、何ができるか?に
集中すべきでだと想うのです。
時間は有限であり
自分のこころの在り方次第で
つくり出せるものだからです。
というのも・・・
来週からちょっと早めのGW
日本を離れるために
仕事をかなりスピードUPしています。
1日の時間の使い方を意識
時間をムダにしないよう
効率を高めて過ごしております。
その方法のひとつとして
1日のスケジュールを先送りをせずに
ちょっとづつ前倒しをすることです。
何事も先送りだったりギリギリですと
修復できなかったり
心にも余裕がなく失敗やミス
誤った判断にもなりかねません。
そのためにも
1日を5時より早めにスタート
朝時間を有効活用して効率UP
朝は本当に思考がクリアで
リフレッシュできる時間帯
新たなアイディアを生み出すのに
とても効果的だと感じています。
仕事の質が高まるのです。
朝時間の活用を意識してから
仕事運もUPしていることを実感
運気も効率よく引き寄せることに
繋がっているのかもしれません。
これからの季節は
日の出も早くなりつつあり
清々しい朝になりそう
気持ちよく目覚めるために
ちょっと意識していることは・・・
・カフェインは夕方までに取ること
・就寝3時間前までに食事を終えること
・深夜の食事はさけてること
・寝る直前はスマホ、PC、テレビを見ないこと
・就寝時間が変わっても、起床時間は保つこと
・休みの日にいつもよりもちょっと長めの睡眠
・起きたら温かい飲み物で体温をあげる
特に最近では、つくづく前日の晩御飯が
朝の目覚めに大きな影響を与えることを
日々、実感しております。
朝を気分爽快に目覚めるためには
規則正しいなるべく早めの食事を
心がけるようがとても大切
また、早起きすることにより
夜は自然と早く眠くなるものです。
早起きは三文の徳ということがあるように
「今日も頑張ろう!」と気持ちも前向きに
一日のスタートを切ることができますよ
また、早めの睡眠でお肌の調子もよく
カラダも軽くなったような・・・
仕事なども効率UPで
まさに良いことづくしなんです。
ぜひ、朝時間の有効活用に向けた
早起きの習慣をオススメいたします。
人生は楽しむためにある
本日も最後までお読みいただき
ありがとうございました。