自分らしい人生を楽しみたい女性のための
人生を豊かに彩るエッセンスをお届け
自分スタイル実現プロデューサー
土田かおりです。
本日は杜の都 我が故郷の仙台へ
太陽の光がキラキラを眩しく
新緑がたっぷりと溢れる街並み
都内では感じられない空気感で
何だか時間もゆったりと
そんな1日を過ごせました。
両親な兄が眠る墓前に出向き
墓石を磨いてお掃除をして
生前に母が好きだったものを備え
手を合わせて両親や兄に挨拶
感謝の気持ちを伝えて
会話をしてきたのでした。
親孝行したいときに・・・
ということわざがありますが
私自身、心から実感しております。
親孝行はいつから
やってもいいですし
日頃から感謝をもっと
もっと伝えるべきだったと
両親が旅立ってしまい
食べれることは幸せであることや
健やかにいきる健康に対する意識
人生はいつ何が起こるか
わからないもの
なので、
自分のやりたいことはやるべきであり
今をいっぱいいきようという想いが
さらに強くなりました。
あなたは自分のカラダを知る
健康チェックをしているほうですか?
私は定期的に受診をしています。
今は、健康であっても
カラダの信号を気づかないこともあります。
本日も明日走る仙台国際ハーフに向けて
血管年齢測定の機会があり
測定してもらいました。
丈夫で若々しい血管にするには
・食塩を取りすぎない
・動物性脂肪は少なめに
・持続的、継続的運動をすること
・アルコール摂取はほどほど控えめ目に
・規則正しい生活を心がけること
以上が動脈硬化の予防に繋がるそうです。
なお、
ストレスや睡眠不足、運動不足、喫煙などの
生活習慣は見直しが必要とのことです。
私の結果は
実年齢よりも5歳若いとのこと
とはいっても
血管の老化は20歳を過ぎたころからはじまり
加齢とともに血管は老化していくそうです。
血液を若返らせる栄養素
・血液サラサラにする
→いわしやさば、さんま
・血行を促進する
→かぼちゃ、アボガド、ひまわり油
・血管の老化を防ぐ
→バナナやレンコン、春菊など
・血管にコレステロールが沈着するのを防ぐ
→大豆など
健康は日々の食と習慣がつくりだすもの
いつまでも丈夫で若々しい血管のために
食生活と生活習慣を心がけたいものです。
人生は楽しむためにある
本日も最後までお読みいただき
ありがとうございました。