自分らしい人生を楽しみたい女性のための
人生を豊かに彩るエッセンスをお届け
自分スタイル実現プロデューサー
土田かおりです。
昨日より2年ぶりに大阪へ
大阪といえば、、、
あなたはどんなイメージがありますか?
私は関東以北の東北や北海道では
これまで生活したことがあるのですが
南での生活経験が全くなく
北日本とは異なる生活習慣や空気感
食文化を感じたのでした。
その中でも
大阪グルメといえば、、、
私の大阪のイメージは
食い倒れというコトバがあるように
定番のお好み焼きやたこ焼き
串カツ、カレー、レトロ喫茶など
そんなグルメが思い浮かびます。
今回は地元の友人にご紹介いただいた
今、話題の行列の絶えない
人気のフレンチおでんの元祖にて
バルチカも実は初体験
おいしく堪能してきました。
予想をはるかに越える行列ぶりで
なんと2時間ほど待ちのよう(汗)
その人気の秘訣も知りたく
また、人気の3大メニューも味わいたく
楽しみにして待ったのでした。
ワインメニューも豊富なようで
お料理にあったワインをセレクト明記あり
ソムリエも何人かいるよう
活気のある賑わいを感じる店内は
ワインが好きでファッショナブルな女性
とても多い印象でした。
せっかくなのでこちらに来たら
ぜひ、味わってほしいという
三大人気名物らしい3品
・大根ポルチーニ茸 クリームソース掛け 180円
・フレンチお好み焼き「サヴォア」3種類のチーズソース仕上げ 860円
・フォラグラの茶碗蒸し、色々な木の子の入った和風あんかけ 380円
フレンチベースということで
格別な濃厚な味わいに感動
かなりの衝撃でした。。。
ワインが進みまする笑笑
ですがお値段が、、、
お手頃すぎるーーー
最高のコストパフォーマンスでしたよ。
行列待った甲斐がありました
大阪には4店舗ほどあり
お店ごとのオススメメニューもあるとのこと
まさにおでんのイメージを概念を覆す
ワインにあうおでんを味わうことができるお店。
フレンチおでんって?と思った方は
ぜひ、一度食べてみたらその美味しさに驚くはずです。
今まで食べたことのない
斬新なお料理アレンジと
お好み焼きの新発想
そして抜群のコストパフォーマンス
人って予想をはるかに越えるもの
期待をこえるものに出会えたときに感動して
人が人を集めて賑わいをまし
ビジネスが加速するのだと
改めて体感したのでした。
ぜひ、こんなお店が東京にもあったら
通いたくなるそんな1軒でした
人生は楽しむためにある
本日も最後までお読みいただき
ありがとうございました。