自分らしい人生を楽しみたい女性のための
人生を豊かに彩るエッセンスをお届け
自分スタイル実現プロデューサー
土田かおりです。
昨日は人の可能性は無限大に
広がるものだけど
時間は有限である!
お届けいたしました。
1日1日の積み重ねが
未来に繋がるものなので
日々、どう過ごすという時間配分
優先順位をどう決めるかで
未来が刻々と変わっていくものです。
人生は楽しむためにあるもの
日々において感じております。
「楽しむ」は自らが
自発的に作りだしていくもので
工夫次第によっては
まさに無限大イメージに
膨らんでいくものです。
一方で「楽しい」は周りから
与えられるものであり
私の中では有限イメージです。
周囲のものや人に対して
自分が感じる感情で
常に待っている受け身の姿勢
例えば、、、
人が企画してくれたイベントに参加する
そのイベントに参加して
「わぁ、楽しい」と感じても
その企画がなくなれば
楽しいと感じられなくなってしまうのです。
人生を楽しむためには
「楽しむ」を自ら創り出すことです。
私の前職のリクルート時代での社訓は
「自ら機会を創り出し、機会によって自らを変えよ」
私も11年間その環境での業務にて
その自ら創り出すという思考が
すっかりと心に染みつきました。
人から与えられた環境は
そのレールに乗れば良いので
とてもラクではありますが
発見や気づきもなく
シンプルに「楽しい」だけ
辛さや自己成長が感じられない
そんな印象があるのです。
待っているだけの人生は
つまらないものだと思うのです。
人生は楽しむためには
人からの機会を待っているのではなく
自らが機会を創り出すこと
自ら機会を作り出し
動き出すことはパワーが必要ですが
辛さを乗り越えた先には
自分への自信にや
新たに見えてくるもの
無限の可能性にも繋がるものです。
待っているだけの自分から
自ら機会を創り出す自分へ
一度きりの人生を楽しみませんか
人生は楽しむためにある
本日も最後までお読みいただき
本当にありがとうございました。