自分らしい人生を楽しみたい女性のための
人生を豊かに彩るエッセンスをお届け
自分スタイル実現プロデューサー
土田かおりです。
昨日は新しい習慣を継続するには
実現することで得られることを明確に
楽しむための工夫が大切であるということ
そしてヤル気力を継続して
高める続けるには
環境を整えてみることも方法のひとつ
お届けいたしました。
私の令和元年の折返しとなる
7月からの新習慣は
玄関のたたきとトイレの水拭き清掃
朝にはじめることで1日がスタート
本日で10日目となりました。
やる!やる!やる!と決めても
なかなかできないことも
あったりするものです。
そんなときには
自分が決めたことを
①必ずやる!
②すぐやる!
③続ける!
この3つを意識をもって
まずははじめてみることです。
周りにすることを宣言したり
できた日は手帳などに
○をつけてみるなど
書くことで自分へのインプット
記録していくことも
継続するための
一つの方法かもしれません。
7日目あたりから
自然とできるようになり
自分との約束が守れると
とても気持ちが良いものです。
最初はたとえ3日坊主であってもOK
また、そこからはじめれば良いのです。
すぐに決断して
すぐにやる!とういうことを
日々意識することで
日常や仕事においても
決断が早くなったと感じるこの頃です。
人生は決断の連続
すぐに決めることができることで
チャンスを掴めるものです。
明日は先延ばせずに
すぐに決断することのメリットについて
お届けいたします。
人生は楽しむためにある
本日も最後までお読みいただき
本当にありがとうございました。