自分らしい人生を楽しみたい女性のための
人生を豊かに彩るエッセンスをお届け
自分スタイル実現プロデューサー
土田かおりです。
昨日は人生を楽しむためには
待っているだけの
受け身の人生よりも
自ら機会を創り出すことで
人生を楽しむべきである
お届けいたしました。
その本当の楽しさって
はじめは見えないもので
辛いことであったり
苦しいことを乗り切った先
やりきった後のその時に
達成感が待っているものだと
私自身は感じています。
あなたにとって
今までに自分が生きているという感覚や
最幸に感動したことや達成感は
どんなときでしたか?
例えば過去の私の場合ですと
新たな環境での仕事は
未知なことばかりで日々手探り
わからないことばかりでシンドイもの
また、はじめて登った富士登山や
自分の限界に挑戦した
100kmマラソンなど
苦しい時を乗り越えた後の
今までに見たことのない景色は
自分が生きているという感覚
特に富士山のご来光には
そのエネルギーに感動したのでした。
現在ですと半年前ほど前から
ゴルフレッスンへ通っています。
ゴルフ歴は10年以上なのですが
かなりブランクがあり
今となっては超初心者
クラブの握り方から
「基本のき」となるフォームを学び
コーチよりチェックして改善しています。
もしも自己流での練習だったら
正しいフォームとなる
正解がわからないまま
ただの打ち込みでの自己満足で
早い時期での上達は期待できず
遠回りになっていたと感じています。
実は先月はなかなかフォームが改善されずで
スランプが続いておりました・・・(汗9
果たして改善できるのか
すごく不安でした。
ですが、、、
あきらめないこと
1回の練習においては
コーチが1つに絞って
個別アドバイスを徹底
そこだけに集中することで
なんと改善されてきたのです。
例えば
前前回はボールとクラブと距離
前回は腰の曲げ方
今回は腕の角度など
1人ではわからないことを
自分のフォーム動画をみながら
プロの視点でアドバイスいただけ
答え合わせができる環境があること
今となっては
自己流でしなくて
本当に良かったと感じております。
来月の北海道での
10年ぶりのラウンドに向けて
今はフォームを完璧にして挑みたい
そんな想いです。
本当の楽しさは
やり抜いた後に待っているもの
最初はその楽しさが見えないものですが
続けることによりだんだんと
その本質が見えてくるものです。
折れないこころで続けるには
場のチカラであったり
「これで良いのかな?」という
答え合わせができる環境により
実現は加速していくものです。
答え合わせができる
伴走スタイルにより
折れないこころでやりきりたいですね。
人生は楽しむためにある
本日も最後までお読みいただき
本当にありがとうございました。