自分らしい人生を楽しみたい女性のための
人生を豊かに彩るエッセンスをお届け
自分スタイル実現プロデューサー
土田かおりです。
日常において持ちものは多いほうですか?
または旅行に行く際の荷物だったりなど・・・
以前の私の場合ですと
普段の持ちものや旅行での荷物は
人よりもかなり多いようでした・・・(汗)
これも使うかも
あれも使うかもで
結構多かったように感じています。
ですが、、、
ここ最近はまでにシンプル生きようと
まさに「シンプル・イズ・ベスト!」傾向に
かなり持ちものは少なくなりました。
とても身軽になりました。
毎日は選択の連続です。
例えば
シンプルライフを心がけると
朝、出かける前の
洋服や靴などにおいて
迷うことがなくなります。
時間を無駄にすることなく
有効的に使えるようになります。
本当に必要なものにだけ
集中できることで
人生の質が高まるものです。
また、出かける際の持ち物が少ないと
歩いても疲れが軽減されるのです。
そうそう風水においては
金運は玄関からやってくるということで
7月から毎朝玄関周りの水拭き掃除を実施
玄関がいつもキレイだと
こころも浄化されているような
また、家に帰ってきた際においても
とても気持ちが良いものです。
今日はずっと毎朝気になっていた
玄関の靴箱の中の靴を整理整頓して
かなりスッキリしたのでした。
風水においては、、、
靴は出しっぱなしにせずに、
いつも下駄箱にしまうこと。
下駄箱がいっぱいでスペースの余裕がない
そんな下駄箱は悪い気がこもってしまうとのこと。
また、 靴の上に靴を重ねるのは厳禁なのだそうです。
持ちものを減らして身軽になると
カラダも軽くなって
物事の考え方もシンプルになれるものです。
難しく考えることなく
シンプルに考える習慣
身につけていきたいものです。
人生は楽しむためにある
本日も最後までお読みいただき
本当にありがとうございました。