自分らしい人生を楽しみたい女性のための
人生を豊かに彩るエッセンスをお届け
自分スタイル実現プロデューサー
土田かおりです。
自分が相手に与える印象は
「どう映っているのだろう」
考えたことありますか?
日々、さまざまな方と出会い
仕事をさせていただいておりますが
私なりに感じていることがあります。
これから仕事上において
長くお付き合いしたい人と
またはあまり関わりたくない人
もうご存知かもしれませんが
「第一印象は出会って数秒で決まる」という
メラビアンの法則というものがあるように
初対面においての優先判断要素としては
「視覚が55%、聴覚が38%、言語が7%」とのこと
ですので、はじめましての方とは
「何を話すか」という話の内容よりも
パッと見た目の「外見の印象力」と
「声の調子やトーン」や「話し方」の方が
とても重要であるということです。
つまりは、、、
いくら初対面にて熱く語ったとしても
相手は話の内容は
あまり記憶に残らないということです。
それよりもシチューレーションに合わせた
清潔感のある身だしなみ
(服装やメイク、ヘアスタイル)
姿勢や笑顔を意識することや
決して早口にならないよう
相手に伝わりやすく
聞き取りやすいトーンを意識
相手の目を見て笑顔で話すことが
とても大切だということ。
私も仕事上において
初対面の方とお会いすることが
とても多く長年意識しております。
とはいっても、、、
その時に意識はしても
日々の自分の在り方
思考や生き方が出るものです。
例えば、、、
人間性は顔の表情に
清潔感はヘアスタイルに
日々の生活習慣は体型へ
センスは服装に出るものです。
初対面にてお会いした際に
お肌に潤いがあり
髪にもツヤがあったりすると
何だかこころも豊かなイメージ
好感度をモテたりしませんか?
私もこれまでにお会いした
尊敬すべき経営者の社長の皆さまは
ふと思いおこせば、、、
老若男女を問わずに
笑顔が溢れツヤのあるお顔で
寛大さあふれる人間力や
ゆとりのある生き方を
いつも感じたのでした。
習慣は1日にしてならず
日々、プラスに整えるのは
思考を整える必要があります。
ビジネスもプライベートでも
さまざまな人と出会い関わり合って
1日の積み重ねとなる人生があります。
そんな人との出会い力を高めるには
第一印象を意識することで
より良い関係を作っていきたいものです。
また会いたいと感じるのはどんなひとですか
ーーーーーーーーーーー
私の大好きなマザー・テレサの名言より
思考に気をつけなさい、
それはいつか言葉になるから。
言葉に気をつけなさい、
それはいつか行動になるから。
行動に気をつけなさい、
それはいつか習慣になるから。
習慣に気をつけなさい、
それはいつか性格になるから。
性格に気をつけなさい、
それはいつか運命になるから。
ーーーーーーーーーーー
人生は楽しむためにある
本日も最後までお読みいただき
本当にありがとうございました。