自分らしい人生を楽しみたい女性のための
人生を豊かに彩るエッセンスをお届け
自分スタイル実現プロデューサー
土田かおりです。
お盆はいかがお過ごしでしょうか?
この時期に自宅を離れて過ごすのは
実はかなり久しぶりなんです。
何をするにも人、人、人
あまりの人の多さに圧巻
時間に余裕を持った
スケジュールが大切ですね。
来年は自宅で過ごそうかと
本日は太陽が照らす大阪より
1日がスタートでした。
同じ日本であっても
東京と大阪では何だか異なる空気感
紫外線のパワーが異なるような
そんなことを
ふと感じたのでした。
いつもと違う土地で過ごすことは
普段何気ないことでも
本当に発見が多いですね。
また、どこにいくにも
検索する必要性
調べることからはじます。
かなりの方向音痴な私にとっては
待っていたら何も進まない
自ら自発的に動くこと
ある意味では
サバイバル能力が磨かれるような
訓練されるように感じています。
今回もかなり迷いながらも、、、(汗)
何とか目的に到着して
無事に過ごせたのでした(笑)
ひとり旅などの旅行は
さまざまな発見も多いですし
あらゆる能力が鍛えられるものです。
まさに頼れるひとはいないので
自分が自発的に動くチカラを
鍛えることができるものです。
私もこれまでに
九州ぐるっと一周や
中四国ぐるっと一周
また海外においてもひとり旅
数多く体験してきました。
特に海外ですと
土地感が未知なうえに
コトバのコミュニケーションも必要になります。
また、予期せぬアクシデントも
時にはあったりと
ドキドキすることも多かったりします(汗)
頼れるのは、、、
自分だけといういうことで
どうしたら解決できるか
自発的に考えるチカラが
身についたりするものです。
また、ひとり旅というのは
現地の方とのコミュニケーション
その地域ならではの
交流も楽しめたりするものです。
どんな環境になっても
適応できる能力を磨くためには
国内外知らない土地に行ってみることも
ひとつの方法ではないでしょうか?
はじめたの土地は
不安も頭をよぎりますが
新たな気づきであったり
ワクワクが溢れているものです。
いつもと同じ日常は
とてもラクに過ごせますが
新たな発見が期待できないもの
いつもと異なる環境で
過ごしてみることで
サバイバル適応能力が
磨かれるような
いつもの何気ない日常に対する
感謝の想いを感じたりするものです。
人生は楽しむためにある
本日も最後までお読みいただき
本当にありがとうございました。