自分らしい人生を楽しみたい女性のための
人生を豊かに彩るエッセンスをお届け
自分スタイル実現プロデューサー
土田かおりです。
本日は相手に与える印象
ちょっと変えてみたい
そんなときにおすすめの方法についてです。
そのひとつとしてあるのが
「前髪」や「眉毛」を変えてみるということです。
前髪を下ろすか上げるかいうこと
「おでこ」や「眉毛」を
出すか隠すか
またどんなスタイルにするかで
相手に与える印象が大きく変わるのです。
最初にひとにあったときには
基本的には相手の表情をみた際に
どんな印象を相手に与えるか?
「おでこ」や「眉毛」によっても
相手に与える印象
・女性らしさだったり
・やる気を見せたかったり
・控えめな印象だったり
・若々しい印象だったりと
自分の理想に合わせて変えることで
相手に与える印象を
変えることができるのです。
「眉毛」その人の感情であったり
意志を表すと言われており
ゆるやかに描くのか直線的か
少し短めか少し長めか
また太さなどの演出でも
相手への意思の伝わり方が
変わってくるものです。
「おでこ」に関しても
前髪を出すか隠すか
または眉がちょっとだけ見える
隙間を作ってみるなど
その前髪のバランス
ニュアンスによっても
かなり印象が変わるものです。
「おでこ」をOPENに出していると
とても若々しくてエネルギーがある
相手にやる気を見せることができる
そんなイメージ演出できます。
「おでこ」を隠すと
自分をあまり全面に出さないひと
ちょっと控えめで大人っぽいイメージ
そんな印象を相手に与えるものです。
もしも自分の意見をはっきりと
自己主張できるようになりたい
また、相手から信頼されたい
仕事が上手くいくようになりたい
そんなときには、、、
思いきって「おでこ」を出してみることが
よいかもしれません。
「私には一切隠すことがないので見てください」と
という自信と相手への潔白の印象を
相手に与えることができるそうです。
(印象評論家の方より)
また、「キレイな”おでこ”にはお札が張りつくもの」
とも言われているらしく
金運がアップするとのこと。
あなたにとって理想のイメージはどんな印象ですか?
私はOPENマインドタイプなので
長年ずっと「おでこ」全開かもです。
一時期は前髪をきって
おでこを隠していたときもありましたが
何だか落ち着きませんでした。。。(汗)
「おでこ」や「眉毛」も
時代のトレンドもあるかもしれませんが
ぜひ、なりたい自分らしさの個性に似合う
「おでこ」や「眉毛」の魅せ方を
プロに相談してみてはいかがでしょうか?
人生は楽しむためにある
本日も最後までお読みいただき
本当にありがとうございました。