自分らしい人生を楽しみたい女性のための
人生を豊かに彩るエッセンスをお届け
自分スタイル実現プロデューサー
土田かおりです。
「モノを持たない買わない? という生活はいいですよ」
先ごろ永眠した女優・樹木希林のことば
私の心に沁みっているコトバです。
モノを持たない買わない
暮らしがシンプルだと、
気持ちもすっきりと
シンプルに生きるって
本当に必要なものだけに囲まれて
毎日を心地よく丁寧に暮らすこと
がむしゃらに人生を走り続けていた
20,30代というのは
好奇心のあるままに
あれこれ買い込んでしまい
でもこころは満たされなくて
まだ、足りないと思って
また新たに買い込んでしまう
シンプルからはほど遠くて
自分を飾るのが大好きでした。。。
ですが40代になってからは
シンプルライフで過ごすことで
毎日を丁寧に過ごす時間の流れを
感じることができています。
20,30代は人間的な魅力を磨く時代
40代は自分とひとりの人間を
ブランドとして確立する
そんな時期でもあるのではないかと
飾らないありのままの自分の方が
シンプルに際立つと思うのです。
いつか使うかもしれないと思えないもの
洋服、化粧品、日用品、食器、雑貨、インテリア、本など
自分サイズの必要最小限の
本当にお気に入りのモノだけをセレクト
毎日を暮らすことで
時間にも余裕ができたり
考え方もシンプルになり
心にも余裕ができて
スッキリとするものです。
モノがあるとモノに追いかけますが
モノを持たなければ
どれだけ頭がクリアに
思考もスッキリするものか
さらには片づけをする時間も
あっという間なんです。
また、ときには
そのこころの余裕を
ゆっくりと時間をかけて
何かをやってみること
例えば、、、
朝に豆をひくところから
ゆっくり手動ミルにて丁寧に
コーヒーを入れてみる
その際のガーリガリする音に
こころが癒されてみたり・・・
あえてたっぷりと
自分のために
時間をかけてやってみる
シンプルに過ごすことで
こころにも余裕ができるもの
秋に向けてさらに
シンプルライフを
こころの満足感を高めたいののです。
人生は楽しむためにある
本日も最後までお読みいただき
本当にありがとうございました。