自分らしい人生を楽しみたい女性のための
人生を豊かに彩るエッセンスをお届け
自分スタイル実現プロデューサー
土田かおりです。
2019年も今日で100日を
いよいよカウントダウン・・・
来週にはもう10月ですね!
そろそろ今年の振り返りや
来年にスケジュールに向けて
手帳も並びはじめる時期ですね。
昨日は「逆算思考」という
こころの中にある”ふわっと”した
ぼんやり感をすっきりさせることで
理想のなりたい自分にどんどん近づく
3つシンプルな3STEPについて
シェアさせていただきました。
「今のままじゃ嫌だけど、
「やりたいことは何とかぼんやりとならあるけど……」
「なんとなく、この先の将来に不安である…」
今の自分の”ふんわり”や”ぼんやり”とした
想いや夢を現実に変える方法は
①Vision
→ワクワクする未来を具体化する!
②Plan
→ビジョンから逆算して計画をたてる!
③Action
→楽しみながら行動する!
今日は②番目のPlan
→ビジョンから逆算して計画をたてる!について
私なりの思考も踏まえてお届けいたします。
手帳のイメージって
自分のスケジュールや予定
やるべきTO DOが書かれているイメージ
そのやるべきことだけだと
ワクワクすることはないですし
そのやるべきTO DOを
こなしているうちに
気づけばあっという間に過ぎていく・・・
頑張っているのに
何だか充実感が得られない
そんな経験はないでしょうか?
そんな時には
考え方を逆算で考えてみること
「自分はこうなりたい!」
「自分はこうしたい!」という
逆算思考にて必要なことだけを考えて
効率的に行動するということです。
最初のステップは
まずは実現したいことを
手帳に手書きで書いたり
写真で貼ったりして
毎日見ることで行動促進
ワクワクを膨らませること
次のステップは
ワクワクするイメージが描けたら
夢で終わらせないためにも
どうやって実現させるのか
「逆算」のスケジュールにて
プランニング=計画
行動していくことです。
とはいっても
私も含めて・・・汗
人はいつまでにという
期限を決めないと
行動の発射がかからない
行動できないものです。
・すぐに計画する
・不明なことはすぐに調べる
・いつまでにという数値化したプラんニング
すぐにやることで
やり直しがききますし
軌道修正ができます。
また、人はすぐにやらないと
怖くなって行動が鈍化してしまうものです。
スピードをもって取り組むことが
とても大切です。
明日は3STEPの3番となる
③Action
→楽しみながら行動する!について
お届けいたします。
どうぞ、お楽しみに・・・
人生は楽しむためにある
本日も最後までお読みいただき
本当にありがとうございました。