自分らしい人生を楽しみたい女性のための
人生を豊かに彩るエッセンスをお届け
自分スタイル実現プロデューサー
土田かおりです。
最近では「人生100年時代」という言葉
頻繁に耳にしたり
本屋で目にしたりするなど
機会がありませんか?
人の平均寿命は伸び続けており
2065年での平均寿命については
男性84.95年、女性91.35年と
長い人生を生きていくことが
当たり前の社会となりつつあります
これまでにおいては
「教育→仕事→引退」という
3つのステージから
今後は65歳でにて
定年引退ではなく
70歳や80歳になっても
現役で働き続けることを想定し
一人ひとりが独立した立場で
多様なライフキャリアを描く
社会の新時代の到来へ
人生における経験や強みを活かし
自分のキャリアを自分で選び
やりたいことをやる人生
そのためには、、、
「自分らしい人生とは何か」
「自分は何を大切に生きたいのか」
ぜひ、忙しい毎日であっても
自分と向き合う時間を
定期的に作ることが
これから大切だと感じてます。
自分が「どう在りたいのか」
行動をするにあたっては
どう考えるかという
思考のクセによって
自発的に行動できるかどうか
変わってくるものです。
もしも、、、
・○○しなければならない
・○○べきである・・・
そんな習慣があるとしたら
↓
↓
↓
下記のような思考の変換によって
自分の意思を変えることができます。
・○○にこしたこちはない=YES
・○○してみようかな=WILL
例えば、、、
きちんと目標をたてて固めてから
進めなければならないものである
↓
↓
↓
きちんと目標をあることに
こしたことはないが
まずは目の前のできることから
やってみようかな。
ちょっとした思考のクセを
変換してみることで
固定概念を取り外すことができ
一歩踏み出せたりするものです。
ポイントはできないことに
フォーカスするのではなく
どうしたらできるかを考えることです。
完璧を目指すと
行動がとまってしまいがち・・・
まずはできることから
はじめてみることで
一歩を踏み出すきっかけにしてみてはいかがでしょうか
人生は楽しむためにある
本日も最後までお読みいただき
本当にありがとうございました。