自分らしい人生を楽しみたい女性のための
人生を豊かに彩るエッセンスをお届け
自分スタイル実現プロデューサー
土田かおりです。
今夜から明日、明後日と
猛烈な勢力をともなう台風19号
関東へは明日に上陸のよう
みなさんの地域は大丈夫だったでしょうか?
明日から予定していた
仙台行きが中止となり
みどりの窓口で取消処理は
かなりの大行列となっており
1時間半ほど待ちました。。。。
今夜は明日に備えて
食料をまとめ買い
終日、お家でお籠りの方も
多いのではないでしょうか?
ここ何日間は台風関連の
ニュースが多い報道の中でも
こころがパッと明るくなるような
ホットなニュースもありましたね。
今年のノーベル化学賞の受賞が決定!
人類に最大の恩恵をもたらした
「旭化成」の名誉フェローでもある吉野彰さん
奥さまとともに喜びの記者会見は
ソフトで穏やかなムードでかつ
とても和やかな雰囲気のお人柄
吉野さんの笑顔が印象的で
本当にステキでした。
その笑顔の背景には
長い研究の道のりがあって
それを乗り越えたからこそとのこと。
吉野さんはその研究の大変さについて
記者から質問されると
「研究開発の道のりはマラソンのレースに非常によく似ていて、
と話されておりました。
私もマラソンを走るランナーとして
苦しいときを乗り切ったその先に
苦しさが嘘のようになる
まさに極限の爽快感!
”ランナーズハイ”を
何度も経験しているからこそ
まさに諦めなければ
その辛さを乗り越えた先には
必ずゴールが待っているもの
身をもって幾度も体感しました。
ランナーズハイとは、、、
マラソンやジョギングなどで
長距離を長時間走っているにも関わらず
次第に苦しさから解放されて
気分が高揚してくる状態
本来であれば
長い距離を長時間走っていれば
心身に疲労がたまり苦しくなっていくはずが
気持ちが高まってくるのです。
また、大脳の働きを高めて
リラックス作用にも繋がり
若返り効果も期待できるよう
スポーツを定期的にしている人が
若々しく感じられるのは
爽快感を感じているからなのですね。
長い時間を走っていて
だんだんペースが落ちてきたり
心が折れて止めてしまいたくなったり
そんな時でも
もう一踏ん張り
頑張ろう!!!
私が実践している
オススメともいえる
頑張れるマインドがあります。
現状についてどう考えるか?
また、どう捉えるか?
というマインドが
深く関係しているものです。
自分の名前で仕事をする
業を起こす
まさに”起業”も
人生のマラソンとも
似ていると感じています。
明日はそのもうひと踏ん張り頑張れる!
そのマインドについて
お届けいたします。
人生は楽しむためにある
本日も最後までお読みいただき
本当にありがとうございました。