元リクルートのNo.1セールスウーマンによる
人から好かれる共感コミュニケーションにて
ご縁もお金も引き寄せ稼げるひとになる
稼ぎ力を高めたい女性のための
コミュニケーションセールスパートナー
土田かおりです。
今年もあと45日ほどになりましたね!
11月は本当に時間の流れが早いもの
そう感じるのは私だけでしょうか?
今年実現したかったこと
やり残していることや
先延ばしにしていることはないでしょうか?
例年ですと年末の大掃除や
お世話になった方々との
望念会はなどは12月ですが
今年はすべきことを
なるべく前倒しを意識して
スケジューリング
断捨離も日々においてコツコツと
週ごとに箇所を決めて
掃除をスタート
また、来年の手帳にも
予定を書きはじめたりと
大枠のスケジュール化
新年をスムーズに
スタートできるよう
私なりに体制を整えております。
先延ばしすることなく
前倒しの流れで
進捗を意識しています。
本日は今年のリストを見ながら
振り返りを実施しました。
今年こそはと
年初に決めたことでも
ついつい先延ばしになっていること
ないでしょうか?
決めたことを実現している人って
シンプルに考えるよりも
たえず行動していくこと
45日あれば
実現できがまだあるはず
年内にて完結できることも
出来ていないことがあると
ついつい出来ない言い訳を
考えたりしたくなるもの
そんな経験はないでしょうか?
実は私も、、、
30代においては当時の上司から
「できない言い訳は聴きたくない」
そんなことを言われれ続ける日々でした。
そんな時期があり
”出来る方法を考える思考”にチェンジ
変わることができました。
時間は流れゆくものだからこそ
出来ない言い訳よりも出来る方法
先延ばしよりも前倒し
そんな思考になることで
自分の可能性が広がるものです。
年内においてやるべきこと
実現したいことをもう一度振り返り
してみてはいかがでしょうか?
人生は楽しむためにある
本日も最後までお読みいただき
本当にありがとうございました。