元リクルートのNo.1セールスウーマンによる
人から好かれる共感コミュニケーションにて
ご縁もお金も引き寄せ稼げるひとになる
稼ぎ力を高めたい女性のための
コミュニケーションセールスパートナー
土田かおりです。
仕事でもプライベートにおいても
どんな人でも
「約束を必ず守る」ということは
確実に信頼に繋がりますし
・約束を忘れてしまったり
・約束を直前キャンセルしたりなどは
相手への信用を失くすことにも
繋がるものだと感じております。
もちろん人間ですから
たまには「電話をし忘れてしまった」とか
または、「明日でも良いかな」など
先延ばしにしてしまったりも
あるかもしれないと思います。
ですが
それが度重なると
それまでに築いた信頼があっても
一瞬で相手でのイメージダウン
信用をなくすこともあると想うです。
もしも相手から
「1週間以内に、お返事をお願いします」と
言われたとしても
ギリギリ1週間前に返事をするのではなく
待っている相手のことを考えて
できるだけ早めに返事をするべきだと想うです。
師走は仕事も多忙期かつ
さまざまなイベントが
開催される時期でもあり
時間の優先順位を考えることも
多々あると想うのです。
さまざまなイベントの
とりまとめをさせていただく中で
相手への気遣いができるかどうか?
その方の真の人間性を
感じることも・・・
相手のことを考えた
対応ができるひとかどうか
約束を守るということは
相手への信用・信頼に繋がるもの
私も引き続き意識していきたいものです。
人生は楽しむためにある
本日も最後までお読みいただき
本当にありがとうございました。