元リクルートのNo.1セールスウーマンによる
人から好かれる共感コミュニケーションにて
ご縁もお金も引き寄せ稼げるひとになる
稼ぎ力を高めたい女性のための
コミュニケーションセールスパートナー
土田かおりです。
ひとつのことを追求して
自分なりの達成感であったり
結果が出せたとき
引き続きモチベーションを保つためには
これまでと視点がかわること
あると想うのです。
私事ですが2004年にマラソンをはじめて
今年で15年目となります。
最初の5年はタイムにこだわり
走り続けていましたが
その後、自分なりの結果が出せて
燃え尽き症候群となってしまい
楽しく走るファンランへ移行
自分が結果に拘るのではなく
人のお役に立てる走りがしたい
人の夢の実現の伴走をしてみたいと
想いが膨らんだのです。
本日はその10年越しの
念願だった想いが
やっと実現することができました。
Honolulu marathon2019?サブ4の
ペ一サ一を務めさせて頂き
3時間58分24秒にてゴ一ルできました。
毎回どんなアクシデントが起こるか
予想できないのがフルマラソン
途中で体調ダウンや足吊り
トイレタイムにならないよう
今回の自分のミッションでもある
きっちりと平均ペ一スを作って
4時間以内でゴールするためにも
ベストコンデションにて
当日を迎えたかったのです。
ここ何日かずっとドキドキ緊張感がありました。
ともに走った参加された方からは?
「前回は4時間1分で悔しい想いをしたのでサブ4(
ぜひ、今回は達成したいのでついて行きます」
ゴール時には
「お陰さまで何とか念願のサブ4達成できましたと!」
最幸の笑顔で握手を交わし
ともに喜びの感動体感したのでした。
人の夢の実現に向けて
伴走をすることで
お役にたてたという感動
今まで感じたことのない
何ともいえない達成感がこみ上げております。
やっと想いが実現できて
ちょっとホッとしてます。
これからも決めたことはやりきる
そんな私で在りたいです。
人生は楽しむためにある
本日も最後までお読みいただき
本当にありがとうございました。