元リクルートのNo.1セールスウーマンによる
人から好かれる共感コミュニケーションにて
ご縁もお金も引き寄せ稼げるひとになる
稼ぎ力を高めたい女性のための
コミュニケーションセールスパートナー
土田かおりです。
きょうは暦の言葉では「大寒」
1年で最も寒さが厳しい頃とされていますが
都内はほっこりな温まる1日でした。
この大寒を越えると
いよいよ春への準備なのかな
春の訪れが待ち遠しいものです。
さて今、約10年ぶりにあることに
再挑戦中なんです。
今年からはじめたことや
再度、スタートしたことなど
なにかありますか?
昨年末に1月の目標数値を設定
今日で20日が経過しました。
目標を具体的に数値化して
日々、手帳に書きながら
進捗管理をしています。
よい感じで進捗しており
このペースだと
目標数値クリアできそうです。
目標を決めて挑戦することって
脳内物質のドーパミンが
どんどん出てくる感覚
目標実現が見えてきたとき
実際に実現できたときの
その達成感が好きなんです。
自分を信じってやりきったことで
その字のごとく
自分への”自信”に繋がります。
とはいっても
その目標はあまりにも高すぎる
難易度の高い無謀な目標だと
途中で実現できるのかな?という
不安がこみ上げてくることも
頑張りすぎずに
自分サイズで少しだけ頑張れれば
達成可能な目標からはじめること
はじめるときは
まずは短い時間であったり
プチ目標からスタート
徐々に広げていくことです。
自転車を漕ぎ出すように
のりはじめると
だんだんリズムがでて
漕ぐのもスムーズになるものです。
例えば、、、
自転車に乗るとした際
「まずはじめてみる」
最初は力が必要ですが
はじめることで
スイッチがはいり
ヤル気が後からついてくるものです。
考えているだけでは
何もかわらない
言葉に出すことで
変わりはじめて
行動することで
大きく変わるのが人生ではないでしょうか?
今年こそは
やると決めて宣言!
まずは、小さくはじめてみる
リズム感を掴んで
自分のレベルアップ
自己成長したいものです。
人生は楽しむためにある
本日も最後までお読みいただき
ありがとうございます。
心から感謝いたします。