自分スタイルで自信をもっていきる
イメージコンサルタントの土田かおりです
みなさんは、どんなGWを過ごされましたか?
私は前半は仕事モードで後半はちょっとのんびり
ずっと気になっていた、なかなか予約がとれない人気店でもある
古民家風の南イタリア料理 タケル クインディチへ
外観は日本文化の鎌倉のかおりがしっとりと
北鎌倉の和モダンスタイルの一軒家
店内は粋な躍動感のあるオープンキッチン
中でもナポリ製の新釜が印象的でした
シェフは逗子のトラッリアで腕をふるまい、
その後南イタリアナポリの名店で修行し帰国後OPEN
ランチコースは3つランチメニューは3種類。
・Pranzo A 前菜盛り合わせ+パスタorピッツァ 1,500円
・Pranzo B 前菜盛り合わせ+パスタorピッツァ+ドルチェ+ドリンク 1,850円
・Pranzo C 前菜盛り合わせ+パスタorピッツァ+メイン+ドルチェ+ドリンク 2,900円
パスタ・ピザなどをセレクトできるのも魅力
まずは、前菜からスタート
とても前菜とは思えないほどのボリューム感
この日の前菜はこんな感じででした
・じゃがいものポタージュ
・鶏レバーのペースト
・鎌倉野菜のサラダ仕立て
・ぶりのカルパッチョ
・野菜たっぷりのキッシュなど
思わずワインもすすんでしまいそうな豪華前菜たちに感激
ワインもほとんがグラスで注文できます
ワイン好きには嬉しいサービスでいろいろ味わえるのも魅力ですね
選べるパスタは小イカのトマトーソースのパスタ
パスタもちょっと固めのアルデンテでワタシ好みの茹で加減
南イタリアの太陽の恵みを感じる濃厚な味わいのトマトソースでした
最後はお店の看板人気メニューでもあり、
わずか1分ほどで焼き上げるという本格ナポリピッツァ
ピザはマルゲリータ・マリナーラ・クアトロフロマッジョよりセレクト
チーズ好きにはたまらない一番人気のクアトロフロマッジョを
表面はカリっと中はもっちりの薪窯で焼く一枚で耳までおいしく味わえますよ
濃厚なチーズのハーモニーと赤ワインとの相性は◎です
最後はパンナコッタ キャラメルソース添えで締めくくり~
パンナコッタにキャラメソースの味わいがマッチして
女性心をくすぐりますね~
ランチコース全体の感想としてはシェフのアイディア光る斬新なお料理たちでした
ぜひ、お肉料理もセレクトしたかったのですが
ボリュームランチコースにただただ圧巻
CPの良さは最大の魅力ですね
また、おもてなしのこころ溢れる温かいサービスにも感激しました
都会の喧騒を離れてゆっくりのんびりと
南イタリア料理を味わいときにオススメいたします!
夜は四季折々の旬のものを黒板料理で用意しているとのこと
マイお気にりの一軒に追加決定!
ぜひ、次回は夜にアラカルトで味わいたいなぁ~
~タケル クインディチ ~
神奈川県鎌倉市山ノ内1384 北鎌倉 東慶寺 門前
0467-23-7355
アクセス:「JR横須賀線」 「湘南新宿ライン」
北鎌倉駅下車 徒歩ですぐ(約2-3分)