自分に似合うを知ることで自信をもってファッションを楽しむ
イメージコンサルタントの土田かおりです
訪問いただきありがとうございます。
今日は自分に似合うをトータルで提案
1DAYイメージコンサルティングDAYでした
いつも迷いながらの洋服選びが多いので、
もっと楽しく服を選びたいとM様
憧れは黒髪が似合うキャリアウーマン風の女性
最初にMさまが目指すべきなりたいイメージをヒアリング
第一印象の重要性や色彩心理による、自己演出法をお伝えさせていただきました。
続いてパーソナルカラーについて説明をさせていただき、イメージアップに繋がるパーソナルカラーを診断
左のブルーベースですとお顔の血色が青白く、不健康そうに見えてしまいますが
右のイエロベースにすることで健康的なお肌になり、目力もアップに
もともとはサマーのカラーのセレクトが多かったとM様
ドレープを当てながら、お顔映りの変化により
こんなにも色で顔映りが変わるなんて、、、
違いを説明しながら診断させていただきました。
パーソナルカラー診断結果は春のお花畑をイメージしたスプリング
さらに、ベストカラーの診断による
より似合う色をセレクトさせていただきました
NGカラーはウインターでお顔に影ができてしまう印象でした
ベストカラーとNGカラーをお伝えすることで
より明確にカラーをセレクトできるようお伝えさせていただき
お持ちいただいたアイテムでのトップスとボトムス上下での、カラーコーディネートをご提案させていただきました
続いて、似合う素材やカタチでスタイルアップの骨格診断へ
骨格タイプの特徴を説明しながらボディタッチ
さらに3つの骨格タイプの王道アイテムによる試着
似合うファッションの素材やデザイン、小物、ヘアスタイルなどトータルで似合うを
じっくりと説明しながらご提案させていただきました
自分に似合うものと好きなものが異なる場合には、どのようにファッションを楽しむべきか?
ファッションは自分の個性を演出するものであり、楽しみたいときには
自分の今の気分に合わせてカラーやデザインを選んで良いと思います。
ただし、イメージアップやスタイルアップの演出で第一印象を高めたい際には
自分に似合うパーソナルカラーや骨格にあったファッションで
最高の自分を演出するのがベストだとわたしは考えます。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
Mさまからは心温まる下記のメッセをいただき感激の1日でした
自分では気づけない部分を指摘して頂けて良かった。
納得できるまで説明頂けて、わかりやすかったです。
好きなものと似合う服を上手に使いわけられるようになりたいと思います
説明下手な私に親身になって向き合ってもらえ、とても満足しました。
ありがとうございます。