人は初めて会った3〜5秒で
その人の印象が決まるといわれております。
ですので、はじめて会ったはじめましてが勝負!
第一印象を決める5秒間に
また会いたいと印象づけることが
とっても大切です。
愛されて恋も仕事もプライペートも欲ばりに人生を楽しむ
自分スタイル実現プロデューサーの土田かおりです。
ご訪問いただきありがとうございます。
最近では『人は見た目が9割』という本が出版されていますので
有名なお話かもしれませんが、アルバート・メラビアンが
1971年に提唱した概念です。
メルビアンの法則により人の印象を決める要素は
・視覚情報 (見た目) 55%
・聴覚情報(話し方) 38%
・言語情報(話の内容) 7%
視覚と聴覚を合わせると9割以上で話の内容はわずか7%です。
人はその人が話している内容よりも、
話をしている人の「見た目」や
「話し方」に大きく影響されるものなんです。
さらに視覚的要素 (見た目)で
最初に目に飛び込んでくるのは「色」なんです。
あなたは初めて人と会ったときの相手の印象について
次のど①と②でどちらがより印象に残っていますか?
①どんなブランドの洋服でどんなシルエットだったか
②どんな色を着ていたかでその人のイメージが膨らむ
+<Point>‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
また、会いたいと思われる好印象を相手に与えるファッションには、
素材やデザインも大切ですが
視覚情報の約80%は色による情報であり
最初に目に飛び込んでくるのは「色」だといわれています。
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
つまりは視覚を上手に利用して
自分自身を魅力的に演出することがとっても大切です。
あなたは今日はどんな色の服を着てますか?
「色」がもつイメージや色彩心理で
あなたの印象が大きく変わることがあり
イメージ力を高めることができます。
例えば優しくなりたいときや女性らしくなりたい時にはピンク
強気になりたいときや行動力をもちたい時には赤色
信頼感をえたい時には茶色
反対に黒は初対面の方と会う際にはタブーです。
「黒はフォーマルの王道だから、とりあえず無難かも」
と思っていたら大きな勘違いです。
以前の私も自分に自信がない時に
明るい色が着れなくなってしまい
黒などの無難な色ばかりを無意識に選んでいました。
黒は格を上げる効果もありますが
正体を隠す色とも言われています。
特に初対面の相手には
“何を考えてるかわからない”と敬遠されてしまいがち
また、黒は老化する色でもあり
さらには相手に重い印象を与えてしまうので
特に初対面では要注意の色ですよ
★似合わない色を身につけるデメリット
・暗く疲れて見えたり、老けて見えてしまう
・シミやそばかす、皺などの肌トラブルが目立ってしまう
・個性に対して違和感を感じてしまう
・服に着られているように見えてしまう
・顔色が悪くうつり運気が下がってしまう
☆似合う色を身につけるメリット
・お肌が艶やかに明るく美肌効果
・シミやそばかす、皺などの肌トラブルを目立たなくする
・フェイスラインがすっきりと小顔効果
・目がはっきりと目力UPして見える
・健康的に若々しくみえる
なので、似合う色を身に付けることがとても大切です。
自分に似合う色を身につけると
まわりからの魅られ方の印象がかわってきますよ。
あなたの魅力を美しく引き出してくれる
“似合う色”がパーソナルカラーであり
さらに似合う色をベストカラーになります
TPOにあわせて”勝負カラー”として
活用をオススメしています。
私も気持ちを高めたい時やここぞという決めたい時には
ベストカラーの中の勝負カラーを活用しています。
最高に似合う勝負カラーを知っていると
自分の気持ちが落ち込んだ時でも
自然とこころがワクワクしちゃうんです。
不思議なパワーですよね。
+<Check>+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
好かれる!また会いたいと言われる女になる
第一印象を磨くには“好きな色”ではなく“似合う色”を選びましょう!
+‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥+
パーソナルカラー自己診断であなたに似合う色を知ることができました。
しかし、さらに知ってほしいことがあります。
それは、“似合う色”と“好きな色”との関係についてです。
あなたが心理的なものが求めているのが“好きな色”であり
あなたの魅力を引き出してくれるのが“似合う色”です。
自分で選ぶとつい無難なカラーを選びがち
“似合う”を知ることで自信をもってカラー選び
ちょっと冒険してクローゼットを華やかに
彩り豊かな人生を楽しみましょう!
もう迷わない!自分に似合うファッションが知りたい方へ
①ベーシック編*似合う色を知ることで自分を知る第一歩
☆今年の春こそ自分に似合う自分色のパーソナルカラー診断はこちら
②あなたに似合うファッションからヘアメイクや小物まで1日で学ぶには
☆マンネリから卒業!”似合う”を知る1dayイメージコンサルティング
③応用編*お買い物同行付きで似合うを実践的にしっかり学びたい方には
☆一番人気 お買い物レッスン付で”似合う”を1日でしっかり学ぶコース
☆全コースにi-colorによる無料素質診断付(5000円相当)
☆安心のアフターフォロー!メールサポート付で不安を解消
※パーソナルカラー診断の方にはベストカラー&NGカラーを撮影させていただきメールにてお送りいたします。
◆お電話でのお問い合わせやご予約はこちらからどうぞ!
03−6404−8181
090−5222−5995