2月もあと僅か
春のかおりがただよいはじめ
春色のファッションが恋しいこの頃ですね。
また会いたいといわれるひとになる
自分スタイル実現プロデューサーの土田かおりです。
ご訪問いただきありがとうございます。
「色」がもつイメージや色彩心理で
印象が大きく変わることがあり
イメージ力を高めることができます。
・例えば優しくなりたいときや女性らしくなりたい時にはピンク
・強気になりたいときや行動力をもちたい時には赤色
・信頼感をえたい時には茶色
反対に黒は初対面の方と会う際にはタブーですよ
「黒はフォーマルの王道だから、とりあえず無難かも」
と思っていたら大きな勘違いです。
以前の私も自分に自信がない時に
明るい色が着れなくなってしまい
黒などの無難な色ばかりを無意識に選んでいました。
黒は格を上げる効果もありますが
正体を隠す色とも言われています。
特に初対面の相手には
“何を考えてるかわからない”と敬遠されてしまいがち
また、黒は老化する色でもあり
さらには相手に重い印象を与えてしまうので
特に初対面では要注意の色ですよ。
初デートの際には白く見せてくれる
白やふんわりと明るめの色のワンピースなどで
清潔感のイメージを演出がおすすめです
さらにパステルカラーやベージュなどは
モテ色(カラー)でもあり
男性からの好感度も高い色でもあります。

とはいっても同じピンクでもひとによって
お似合いになる彩度、明度などがことなりますので
自分に似合う色 パーソナルカラーを知っていると
お買い物の際に悩まなくなり、好感度を高めることができます
自分に似合うパーソナルカラーで春のスプリングコートでお出かけ
考えただけでもワクワクしちゃいますね
パーソナルカラーは一生かわらないものなので
もし、自分のパーソナルカラーがまだわからない方は
一度診断してもらうことをオススメいたしますよ
もう迷わない!自分に似合うファッションが知りたい方へ
①ベーシック編*似合う色を知ることで自分を知る第一歩
☆今年の春こそ自分に似合う自分色のパーソナルカラー診断はこちら
②あなたに似合うファッションからヘアメイクや小物まで1日で学ぶには
☆マンネリから卒業!”似合う”を知る1dayイメージコンサルティング
③応用編*お買い物同行付きで似合うを実践的にしっかり学びたい方には
☆一番人気 お買い物レッスン付で”似合う”を1日でしっかり学ぶコース
☆全コースにi-colorによる無料素質診断付(5000円相当)
☆安心のアフターフォロー!メールサポート付で不安を解消
※パーソナルカラー診断の方にはベストカラー&NGカラーを撮影させていただきメールにてお送りいたします。
◆お電話でのお問い合わせやご予約はこちらからどうぞ!
03−6404−8181
090−5222−5995