旅の目的は新たな芽をもつこと!
日本ならではの一流のおもてなしから感性を磨く
たどり着いたらほっと安らぐ憧れ宿
8室限定の贅沢なプライベートスイート
ずっと訪れたかった西伊豆の高台に佇む
離れの静寂の宿へ行ってまいりました
まずは季節を奏でるSWEETSでお出迎え
桜のかおりが漂う甘いひとときでちょっと安らぐひととき
女性には嬉しい選べるサイズの色浴衣
カラーバリエーションも豊富なのも嬉しいですね。しっとりとした紅色をセレクト
お部屋からは富士山と海を望むことができるオーシャンビューに感動!日本のならではの唯一無二の絶景の宿なんです。この日はあいにくの曇り空でしたが開放感あふれる眺望に感動でした
気になるお部屋の一室
こちらのお部屋は波の風【Nami no fu】
白を基調とした木の優しさに包まれる、まどろみ空間
お部屋はすべて異なる趣で富士山を望む特等席。駿河湾に浮かぶ富士山を望む、露天風呂付き客室130平米
今回宿泊したお部屋は、満月にちなんで月待つ【Tsuki matsu】

木目と革のコントラストが生む、まさにしっとりとしたリラックスくつろぎ空間でした
大自然のパノラマを感じながら温泉につかると、ゆったりとしたトキの流れを感じる
まさにこころの贅沢だと感じました
旅のお楽しみのさらなるひとつの夕食は、地元ご当地でもある駿河湾の海の幸や伊豆の朝摘み野菜をふんだんに使った和とプレミアムフレンチ融合の懐石料理
アミューズからデザートまで全8品
印象にのこったお料理はこちらです
鰆の自家製スモーク 松崎産桜葉ビストーソース
本日水揚げされた特選地魚、本鮪、平目
地元で水揚げされた本鮪は鮮度抜群でとろける味わいでした
地磯鮑のポワレ ソースブールノワゼット
静岡県産”ふじやま和牛”サーロインのロースト 赤ワインソース
新じゃがいものリヨネーズ
朝のお楽しみのひとつは朝ごはん。特製三段重にできたてあつあつの釜炊きご飯
お米が美味しすぎて朝からモリモリいただいちゃいました
旅の目的は新たな目をもつこと
前職では一流ホテルから旅館、ペンションまで北北海道をぐるりと宿泊。
宿の魅力を引き出す提案や売上UPのご提案をさせていただくことでお客様満足度を高める学びをえることができました。
旅をすることが自分を磨くことに繋がる想いから、プライベートでは北海道から沖縄までぐるり日本全国を宿泊。たった一度の人生だからこそ、タイミングと捉え、持ち前の行動力で行きたかった土地にはほぼ足を運びました。
今後は今まで宿泊した中でのオススメ宿の情報も発信できたらと思っております。
前職での経験から私が感じたことです!
料理、雰囲気、サービスがすべて揃っての一流のおもてなし
宿泊者にとっての魅力的な宿泊プランがあるかどうかもとても大切です
じゃらんnetなどの高級宿ランキングや口コミなどでの高得点の秘訣とは、、、
お客様がこころおきなく寛げるような空間づくり
こちらのお宿の客室は天井も高くとても開放的な設計
まさに自然のパワーを室内で感じられる雰囲気
お料理は地元厳選素材を多く使用
サプライズ感を演出する料理も取り入れる
また、お客様の食べるペースにあわせてできたてを提供する。苦手な食材などを事前にヒアリングも大切
お客様のお名前を多く呼ぶようこころがけ
部屋にも◯◯様と明記してご来館への感謝の気持ちを打ち出す
こんなものがあったら便利かも、、、
まるでお家にいるかのようにリラックスして過ごせながらも
非日常的な空間とトキで贅沢な心地よさを感られるかどうか
ホテルの方のご厚意で恋人岬(こいびとみさき)へ案内いただきました。
こちらはグアムで観光1位を誇る恋人岬との提携で「恋人達の聖地」ともいわれ、鐘を3回鳴らしながら愛しい人の名を呼ぶと愛が実るといわれているそうですよ
今回は公共機関を利用しての宿泊でしたので送迎はもちろん、近隣をご案内いただけたこと
いくつかのリクエストにも快く受けてくださったことに心から感謝いたします。
宿泊施設におけるお客様満足度高めることやプランづくり
ビジネスにおいてのリピート率や商品設計はとても近しいものがありますね。
口コミが高い憧れ宿にて、一流のおもてなしをうけることにより感性を磨く!新たな芽をもつためのビジネスヒントに繋がりました。ありがとうございます。
前職の10年勤続のお祝いにて頂いた一眼レフ。
今では私の宝のひとつとなり、カメラ女子を楽しむきっかけに繋がりました。
ちょうど、4年前の3月31日に退職して月日が経つのは早いものです。
ずっと走り続けてきた私の人生!ふと立ち止まり、振り返るこんな時間を大切にしていきたいです。今後のライフスタイルに活かしていきます!
世界遺産 富士山を望む宿 富岳群青
静岡県伊豆市八木沢2461-1
TEL.0558-99-1111
http://www.fugakugunjo.jp/