走るオンナは美しい
走る女性の華やかな祭典ともいえる名古屋ウィメンズマラソンへ
前日はゼッケン交換兼ねての名古屋ドームでのエクスポへ
美と健康で走る女性のためのスポンサー企業が集結
ゴールシーンをイメージしてパチリ撮影
今年もMANARDさんからの参加賞にも感謝
参加費以上のリターンがあるのでワクワク
あとは完走してティファニーをいただくのが楽しみのひとつでした
当日は最高の晴天に包まれてスタート
走りきったチカラがこれからのタカラになる
そう信じて、今を走りきりました
スタート前にはステキなご縁をいただき
北海道繋がりのラン友さんたちに遭遇
スタート地点のブロックでは大阪からのラン友さんに、声をかけていただきラント一ク炸裂
テンションアップできました!感謝、感謝のひとときでした。
今年も恒例の国歌斉唱にて開幕となり倉木麻衣さんでした
11月から膝のケガ続きで治療に専念
走れない日々が続いて、正直不安ばかりでした
でも自分が申込みを決めたこと
決断したからには、自分との約束を守りたかったのです。
ファンランで完走目指す!!!
その方が痛みやダメ一ジが少なくて済むかもしれない
ですが走るからには、、、
今のベストを尽くし
行けるところまで勝負したかったのです
東京マラソンからの名古屋
また、25km過ぎからジンジンとした痛み、、、
応援してくださった方にも、もういっぱいいっぱいで
笑顔になれず走るのみでした
2004年からはじめたマラソン
走っただけ速くなるのが楽しくて、5年間はタイム狙いで走り続けました
08年に最後となった東京国際女子マラソンで燃え尽きてしまい
この8年程は楽しく走るファンランでした
昨年に東京マラソン当選
また、タイムに拘って走りたくなりました
昨年は大本命のつくばマラソンは、ケガのため無念のDNS
今年こそは走り込んでタイムを狙いたいです
暫くは大会がないので、、、
私にとってはシ一ズンオフかな(笑)
まずはしっかりと膝。
完治させて納得のいく走りがしたいです。
今日のタイムも東京に続き
また中途半端なダメタイムですが
今を出し尽くして走りました
3:31:52(3:31:47)
自分が決めたことはやりきる
今日走りきったチカラがこれからのタカラになりそうです。
応援して下さった皆さまのお陰さまに
ありがとうの感謝の想いをこめて