もっと自分に自信をもって
人生を豊かに楽しみたい!
自分らしく人生を楽しみたい女性のための
【自分スタイル】実現プロデューサー
土田かおりです。
今日は最初にちょっと質問です。
最近、[[name1]]さんは
誰かに褒められたり
または人を褒めたり
あったりしますか?
・
一般的に自分のことは
褒められたいと
思うひとが多い半面
いざ他人のことを
褒めるとなると
なかなかできないもの
そう感じたりたことは
ありませんか?
・
小さいころは
「○○ちゃんは○○ができて
凄いね!!!」
と褒められること
ごく日常だったのが
・
それが
大人になると
出来てあたり前
そんな認識からか
日常で褒められること
残念ながら
多くはないですよね。
・
大人になると
褒められること
ちょっと恥ずかしく
照れくさく感じたり
でも
いくつになっても
褒めれることは
嬉しいと思いませんか?
・
私自身が
褒めて伸びる
そんなタイプなので(笑)
自分がしてもらいたいことを
まずは自分から
相手にしてみる
そのひとらしさの
個性を見つけて
褒めることを
これまでの人生において
日々意識して
過ごしてきました。
・
前職のリクルートなど時代には
「ラポールの土田」とも言われ(笑)
人との信頼関係を築くことを
大切にしてきました。
ラポールとは
相手との良好な信頼関係のこと
ビジネス以外にも家庭や
プライベートにおける恋愛など
人生全般において
質の高いコミュニケーションに
向けてとても役立つものです。
・
とくにはじめて
はじめてお会いする方
久しぶりの再会でも
例えば
相手の外見力において
「靴がとてもおしゃれですね」
「スカーフがエレガントでお似合いですね」など
大切なのは
その人らしさの個性や
こだわりなどを
具体的な言葉で褒めることです。
・
褒めることのメリットとしては
・相手に好印象を与えられる
・相手との関係性が良好になる
・相手のヤル気が高まる
また、プラスの言葉で
自分自身のこころも
前向きになれますよ
・
日本人は特に
褒めることに
あまり慣れていない
でも
出会ったひと
誰かひとりでも
褒めてみることで
相手も自分も
心地よい
そんな空気感が
流れるはずですよ!
・
円滑なコミュ二ケーションとは
相手が喜んでくれて
自分の意図する方向に動くこと
そのためには
相手の個性やこだわりなどを
ちょっとだけ褒めてみる!
いかがでしたか?
本日のメールマガジンが
何かひとつでも
** name1の値 **さんのお役にたちましたら
幸いです。
最後までお読みいただき
ありがとうございました。