もっと自分に自信をもって
人生を豊かに楽しみたい!
自分らしく人生を楽しみたい女性のための
【自分スタイル】実現プロデューサー
土田かおりです。
私は人に会うこと
人と関わり合いながらの
新たなチャレンジと進化
そんなスタイルが大好きです。
人は人に会うことで
新たな視点や思考など
たくさんの気づきから
自己成長できることが
たくさんあると
感じているから
自分だけの世界だと
考え方もちっぽけな
器のない人生になりそうで
・
私はこれまでメーカー、通信、マスコミなど
多種多様な業界の方と関わりあい
20年ほど営業経験を経て
人間力を磨いてきました。
セールス、営業というと
ものを売る仕事という
そんなイメージが
あるかもしれませんが
・
私にとってのセールスとは
「ひとのこころを動かす」
醍醐味あるビジネスです。
相手のお役に立っていうことを
身をもって感じられる
素晴らしい仕事だと
・
お客さまの問題解決にて
信頼関係を築いてリピート
人間力を磨いてきました。
○○さんだから
お願いしたい!
買いたいという!
その心理には
相手とのコミュニケーションや
信頼関係があって成り立つもの
・
コミュニケーションにおいて
私が大切にしていることは
自分ではなく相手
常に相手視点にて行うことです。
相手がされたら喜ぶことを
まずは自分から
先にするということです。
・
例えば
ほんと基本的なことですが
相手よりも先に
心を込めた笑顔で挨拶
笑顔で挨拶されることで
笑顔は連鎖するもの
相手も笑顔になり
話もスムーズに流れます。
笑顔で話されて
嫌な気分になるひとは
いないはずです。
・
他にも
・相手の個性を褒める
・依頼ごとはスピード重視で行う
・ありがとう!を意識したお礼のメールなど
ありがとうの感謝の想いを意識した
お礼のメールのイメージはこんな感じです。
「本日はお時間をいただきまして
ありがとうございました。
お会いできて、ステキなお話が聞けて
とても勉強になり嬉しかったです。
また、お会いできますことを
楽しみにしております!
ありがとうございました」
こんなイメージで送っています。
・
ポイントは
お時間をいただいたことへの
感謝のありがとう!を
最初と最後に盛りこみ
また会いたいという想いを
最後にいれることで
次回に繋げていくことです。
・
自分から先回りにて
相手が喜ぶことをすることで
相手に好印象を与え
コミュニケーションUPします。
この人と会うと
とても気持ちよいから
また会いたいかも
そんな気持ちに繋がります。
ぜひ、社内での人間関係や
パートナーシップでも
活用できると思います。
・
ひとはひとでしか
変われないもの
ひとを魅了するには
自分が魅力的なひとであること
人間力を磨くためにも
人との出会いや関わりあいを
これからも大切にしていきたいです。
最後までお読みいただき
ありがとうございました。